2014/03/05

a.n.design works CDR214 チューブ交換+α <2>

ノーマルのスポークテンション、手んションメーター計測ですg(ry
フロントは硬め、リアは緩め、な感じでした

DSC_1108

さて

ではリムフラップを

入れてはいけませんwww

 

振れ取りしないと(;^ω^)

 

ええ

入れちゃって

悦に入って

 

振れ取りする時外しましたwwww

 

DSC_1111

ぐぬぬw

引き画撮っとけよ!→オレ

 

え~w

箕浦さんのFT-1にホイールをセット

ニップルをネジ山が見えるくらいまで

均等に緩める

 

DSC_1112

リアはけっこう緩めで組んであって

横振れが2ミリ以上出て来てました

 

DSC_1113

作業に夢中になっちゃって

マジで画像撮ってないな・・・_ノ乙(、ン、)_

 

え~w

縦振れ取り

終了

wwwwwwwww

 

DSC_1114

ハブは

JOY TECH

 

銘の上が組んだ時の前側

 

DSC_1125

大山のぶ代さんの声で

「亜麻仁(アマニ)油~~~」

 

DSC_1129

イロイロ調べてみると

 

・何も塗らない

・グリース

・サラサラの潤滑油

・ネジ止め剤

・ニップル専用液

 

などなど

 

あるようなんですが

 

ニップル専用というシロモノが

どうも

 

主成分亜麻仁油らしい・・・

 

ということで

これにしてみましたw

 

食用で大丈夫なの?!

という話ではあるんですが・・・w

日本製粉製だから

きっとだいじょうぶ!

(※まったくもって意味不明;)

 

DSC_1132

ちょっと

ピザにかけてみる・・・

 

うま~~~~~い!!!!11!!

 

(;^ω^)

 

DSC_1135

さてw

おなかもくちたところで

続けましょうw

 

スポイトで

ニップルの上下にちょっとづつ注す

 

亜麻仁油

空気と触れていると

硬くなる

 

らしいです

 

超弱めのネジ止め剤

みたいな感じ?

 

DSC_1137

そのへん

専用液は

添加物かなんかで

硬化の度合いを調整してあったりするのかな?

 

ちなみに

パークツールのこのニップル回し

頭の方持つと

弱いトルクかつ微妙な締め具合が手に伝わってきて

かなりイイ感じですね

 

DSC_1138

とかなんとかヤッていると

横振れも1mm以下になって

 

振れ取り完了!

(;・∀・)

 

スポークテンションは

リアはノーマルより強め

フロントはノーマルより弱め

 

バランス的には、オリジナルを踏襲

若干フロントがリアよりテンション高めになるよう締め込んでみました

 

DSC_1071

Z’efal Z Liner

 

触った感じは

 

硬めのゴムバンド

というか・・・

柔らかめのタイラップ

というか・・・

 

そんな感じ(;^ω^)

 

DSC_1140

タイヤ外周一回りさせて

外周より2cm短くカットして

使うらしい

 

700cだと

 

まぁ

こんなもんなんでしょうw

 

DSC_1141

ということで

タイヤを組み直していきます

 

<3>につづく

(´・ω・`)

0 件のコメント: