2014/05/10

TIOGA MINIVELO COCOON 改CDR216 で電車乗ってみた

2日続けて45kmほど離れた相模原まで往復するのはオッサン的にナニかと思い(ry

20140510_103210_Android

東武東上線

某駅

 

隅っこで

輪行準備

 

20140510_103704_Android

とりあえず

フロントフォークエンドを

適当に

 

タオルでガード

 

20140510_104721_Android

運んでいて

更にガードしておいたほうがいいな

と、感じた場所は

 

ブレーキレバー

ステムキャップ

ペダル

ディレイラー

 

ですかね~

 

20140510_105244_Android

実際に運んだときは

シートポスト

目一杯下げました

 

サドルにも

何か巻いておいたほうが

 

フロント側持ち上げて抱えると

サドル出っ張りますからね

 

サドル一番下で

キャリングハンドル状態にできて

便利

 

ストラップだとワンテンポ遅れますが

サドル掴んで扱えば

意のままに位置コントロール可能

 

20140510_105254_Android

駆動系のオイルを

ドライ・ルブ(ワックス+速乾溶剤、系)

にしたので

 

一番の汚れの原因は

・タイヤ表面

・リム

 

チェーン含む駆動系に汚れが無くなる

わけではありませんが

 

湿式潤滑剤より

圧倒的に

細かい泥・埃をまとわない

 

いちおう

作業用手袋(軍手系)

使ったほうがよさげ

 

ですが

 

ドライ・ルブ

超輪行向き

だと思います

(;^ω^)

 

20140510_110726_Android

鉄道会社によって

女性専用車両の位置がアレなので

ナニですg(ry

 

東武線普通は

最後尾が女性専用

 

後ろから二両目の

車いすスペースを

お借りしました

 

「車いすの方が来たら0.3秒で移動

車いすの方が来たら0.3秒で移動

車いすの(ry」

 

とココロの中で唱えながら(ry

 

(`・ω・´)

 

CM140510-122706001

これは

小田急線・普通車両(運行は快速急行)最後尾車両

 

ストラップの長い方を持ち手に結んで

突然の急ブレーキでも吹っ飛んでいかないように・・・w

(;・∀・)

 

イヤマジ

緊急フルブレーキかかったら

10キロの塊

 

飛んで行くわけですからね・・・

 

山手線は

乗れるタイミングを

一本遅らせました

 

最後尾も

結構乗車率高めだったので

 

エスカレーターは

側面でゴリゴリおしり擦りながら

最小幅で邪魔にならないように・・・w

 

いや~

輪行

気使うなぁ・・・

 

しかし

ポンっ!!

と、ワープできるのは

楽ちん(`・ω・´)

 

オリンピックで日本に来る

外人さん

輪行やりたいヒト

 

いっぱいいると思うなぁ

 

しまなみ

とか

外人さん

 

超来ると思う

 

自転車向けのイロイロな

整備

 

よろしくね!☆(ゝω・)vキャピ

 

>日本政府

2014/05/08

10速チェーンリング+9速チェーン+8速スプロケット、メモ

自分用メモφ(..)メモメモ

DSC_1767

10速チェーンリング

シマノ FC-5600 52/39T PCD130

 

8速チェーン

シマノ CN-UG51

 

8速カセットスプロケット

スラム PG850 ROAD MTB 混成 12-19T フルクロース

 

チェーンの角度によっては

若干接触感があるものの

 

いちおう使える

 

DSC_1783

斜めってて、わかりにくい・・・_ノ乙(、ン、)_

 

左は 9速スーパーナロー CN-7701

右は 8速ナロー YBN アンチラストチェーン S50H RB

 

 

DSC_1768

もう、10速でいいんじゃないか?

というココロの声が聴こえるが

イロイロ試しておいて

損はない

 

フルクロース8速

12-13-14-15-16-17-18-19

 

20T 22T を見かけないので

登坂用ロー 21 + 23 or 24以上

の2速追加で

 

困らないと思う

 

シマノ9速用チェーン最上位モデル?

CN-7701

を試してみることにする

 

9速カセット用のスペーサーが7枚用意できれば

CDR218

も、試せそうだし

 

220 も(ry

 

DSC_1777

CN-7701

リンク外幅

6.6mm

 

DSC_1778

リンク内幅

2.2mm

 

DSC_1781

右が、たぶんw(汚れてるからw)

同じスーパーナローの

CN-HG53

 

基本的なサイズはまったく同じ

細部の加工等が

7701 のほうが隅々まで

しっかりしている

 

気がする

 

DSC_1782

表面処理は

7701 のほうが

極めて高そう

 

たぶん

これだけしっかりメッキ処理されていれば

ほとんど錆びないのではないか

 

デュラエースグレードは

伊達ではない様子

 

DSC_1796

改めて

イロイロ感想を書こうと思うが

 

駆動系フル脱脂

・チェーンリング

・スプロケット

・ディレイラープーリー

 

したうえで

潤滑は

 

20140506_185359_Android

ドライ・ルブ

 

ワックスと速乾成分が混ざっている

的な潤滑剤

 

ツルツル硬化皮膜では

湿式潤滑剤には敵わない

とは思うものの

 

チェーンが露呈している自転車に乗って

一番汚れる原因は

チェーンオイルな気がするので

 

ちょっと実験

 

DSC_1776

ベースがこれだけツルツルのチェーンなら

ワックスでも滑ってくれる・・・かも?w

 

CN-7701 新品

 

極めて粘度の低いオイル

※ものすごく異臭は強いw

が塗布してあった

 

洗うまではせず

外側をウェスで拭きとって

ドライ・ルブを塗布

 

乾燥したのち

更に塗布&乾燥&塗布

 

DSC_1818

ディレイラー再調整などで

思いっきりチェーンを触っても

汚れない

(;・∀・)

 

ホコリが付きにくければ

ミニベロのような

地面と駆動系が近い自転車には

 

うってつけなのでは

ないだろうか

 

思うが

乗りこんでみないことには

よくわからない

 

DSC_1815

ディグリーザーで

アルミの塗装剥いじゃった

(;^ω^)

 

のは

置いておいてw

 

スーパーナロー9速チェーン

 

いまのギア構成で

使用に問題なし

 

変速はスムースになった

 

リアスプロケの

インナー・アウター

終端部分は

 

若干ディレーラー移動量調整を増やしたほうがよさげではある

 

チェーン幅が狭くなったため

ギアにかかりやすくしてやる必要がでたためか?

 

インナー側は

やり過ぎるとスポークとディレイラーが接触するのでw

 

10速スプロケットばりに

インナーにシムを入れたほうが

いいと思われる

wwwww

(;´∀`)

 

こまごまとは

また

改めて

(´・ω・`)

2014/05/05

チェーンとギア(スプロケ・チェーンリング)メモ

自分用メモc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

image

自転車探検!

http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/

© 制作:Masahiro

 

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

 

シマノ・ナローチェーンサイズ

ピッチ(ローラー芯間距離)は 12.7mm

 

image

リンク内幅 <a>

6・7・8速:2.4mm

9・10速:2.2mm

 

リンク外幅 <b>

6・7・8速:7.1mm

9速:6.6mm

10速:5.88mm

 

 

チェーン内側で0.2mm違う

スプロケ・チェーンリングともに

幅が 0.2mm 違うのかしら・・・

 

スプロケの歯眺めてると

スラムのパワーグライドだと

面が立ってる歯が互い違いに生えている

 

リアスプロケに関しては

8速までのナローチェーンを

8速カセット組み換えたものに使う限り

とくに問題なさそうではある

 

DSC_1758

SRAM PG850

8速カセットスプロケット

MTB モデルと ROAD モデル

 

スプロケットを混ぜ合せ

ROAD 用スペーサーを加工

スプロケ間隔3mm で8枚

 

リアハブはシマノ FH-4600

 

アウター(ハイトップ)時に7速とチェーンが接触しないよう

若干外寄りにディレイラー・Hi 位置調整

 

無茶して、フロントインナーxリアアウターw

8速までのナローチェーンでフレームとの隙間は

ギリギリ2歩手前、といった感じか

 

いちおう駆動できる

 

DSC_1759

ただし

フロントは

チェーンが若干

 

アウターチェーンリングに接触する

 

DSC_1760

インナーチェーンリングの歯から離れ

チェーンの横方向曲りはじめ

このあたりの数ミリが当たる

 

クランクセットは

CS FC-5600

PCD130mm の 52/39T チェーンリング

172.5mm クランク

 

フロントディレイラー FD-A050

アウター 53T の CDR214 ノーマル縦位置のまま

 

変速動作を確実にしようと

H/L スクリューはやや動作角多めで調整しているが

チェーン横方向の接触が起こる

 

フリクションシフターなので

触っていたら少し戻せば対応可能

 

フリクション偉いw

 

DSC_1762

カッチリインナーチェーンリングに噛んでいる前方側部分

10速・スーパーナローチェーン用 CS FC-5600

8速までのナローチェーン UG-CN51 CN-UG51

 

ギリのギリといったところか・・・w

 

DSC_1755

逆の

フロントアウターxリアインナー

こちらは至って問題なし

 

チェーンの横への歪み

前後ギア側面への負担

 

あるでしょうけれど

 

チェーンライン測り忘れt(ry

 

見た目

クランクのほうが

若干内寄り

か?

 

DSC_1757

いまのカセット構成は

12-13-14-15-16-17-18-19

 

平地巡航時、14・15・16あたりを多用することが多い

気持ちチェーンリング外のほうがいいだろうけど・・・

まぁ・・・、いいか・・・w

 

(※追記)

イケてる気もするのでw

改めて、チェーンライン測り直す事!>オレ

 

DSC_1763

リア・ディレイラー交換するときに

チェーンラインの見直しをしよう!

(;^ω^)

 

とりあえず

なんとなく

チェーンを買ってみたw

 

スーパーナロー

CN-7701

 

デュラエース・トラック

および

XTR 用9速対応チェーン

 

シマノ9速チェーン最上位モデル

 

DSC_1764

チェーンリングは問題なさそう

スプロケに掛けたとき

どうなるか・・・

 

DSC_1765

はやくチェーン届かないかしら・・・w

 

DSC_1766

早く届いてくれないと

どんどん

ハンドルが下がっちゃ(ry

(意味不明;

 

(;・∀・)

 

DSC_1767

届いた!\(^o^)/

 

DSC_1782

う~ん、人生初

デュラエースw

(;^ω^)

 

500キロくらい使ったHG-53

 

サイズは一緒

リンクの動きは、新品だからか

7701 のほうが軽い

 

DSC_1784

交換は明日にしよう・・・

+(0゚・∀・) + ワクテカ +